トピックス

電気の安全を守る「電気管理技術者」とは?仕事内容をわかりやすく説明

日々の事業運営に欠かせない電気。電気設備の保安・監督を通じて事業の安全を守るのが、電気管理技術者の役目です。今回は、電気管理技術者の仕事内容をわかりやすく説明します。

そもそも「電気管理技術者」とは?

高圧もしくは特別高圧受電のすべての需要家は、電気設備の保安・監督のために電気主任技術者を選任することが法律で定められています。ライフラインである電気を取り扱う電気主任技術者には、重大な責任が伴います。そのため、電気主任技術者になるには専門性の高い国家資格を取得しなければなりません。「電気管理技術者」とは、この国家資格を有し、実務経験を積んで独立した個人事業者を指します。

この国家資格を「第〇種電気主任技術者」といいます。取り扱うことができる電圧の範囲によって、以下の通り、第一種から第三種までに区分されています。

区分取扱い可能な範囲
第一種電気主任技術者すべての事業用電気工作物
第二種電気主任技術者電圧17万ボルト未満の事業用電気工作物
第三種電気主任技術者電圧5万ボルト未満の事業用電気工作物

電気管理技術者の仕事内容

電気を安全・安心に使い続けるための管理・点検業務が、電気管理技術者の仕事です。定期的な月次点検、年次点検によって電気設備の状態を細かくチェックします。また、万が一、電気事故が発生した場合の緊急対応も電気管理技術者の大切な業務のひとつです。ほかにも、官公庁による検査の立ち合いや法令自主検査の実施などによって、電気設備の安全な運用をサポートします。

(出典:経済産業省)

電気主任技術者の「外部委託制度」について

専門性の高い資格が必要とされる電気主任技術者は、条件を満たせば「外部委託」が認められています。「外部委託」とは、自社の従業員に有資格者がいない場合などに外部の電気管理技術者に電気保安を委託できる仕組みです。

外部委託が認められるのは、7,000ボルト以下で受電する事業所などに限られています。そのため、特別高圧で受電する需要家は外部委託制度の対象外となります。

(出典:経済産業省)

また、外部委託の条件として、電気管理技術者の事務所から2時間以内に到着できる範囲であることも挙げられます。例えば、福岡県朝倉市に拠点を構える当社のケースでは、福岡県朝倉市、うきは市、小郡市、久留米市、筑前町、大刀洗町、筑前町、筑紫野市、太宰府市、福岡市、春日市、大野城市、佐賀県鳥栖市、及びその周辺エリアの外部委託をお受けすることができます。

  • お問い合わせ・ご依頼

    CONTACT

    ご相談・管理のご依頼・ご質問等ございましたら、
    お気軽にお問い合わせください。

  • 080-5084-2891

    電話受付:平日9:00〜17:00

    お問い合わせ・ご依頼